ルピシアの2020-2021年福袋こと、スペシャルバラエティー(竹)福袋を買いました。在宅勤務が多くなり、お茶をいっぱい飲むようになったためです。今まではポイント還元のあるロハコで単品を少しずつ買っていたのですが、かなり気に入って消費量が増えてきましたので、思い切って福袋で大人買いすることにしました。

スペシャルバラエティー(竹)福袋とは?
ルピシア恒例の冬の福袋ですが、通常の福袋はティーやフレーバーティ等ジャンルを指定する必要があり、茶葉かティーバッグかもどちらか一方しか選べません。スペシャルバラエティー福袋(竹・5400円)は本当に色んなものが入っているというのがウリだそうで、通常の福袋から遅れてラインナップに追加されました。
管理人は2020年11月20日に百貨店内のルピシアで予約購入しました。福袋と合わせて計6200円以上の購入で配送無料とのことだったので、800円のソレイユルヴァンを合わせ買いして、福袋だけ12月末の後日配送にしてもらいました。
実際、百貨店を覗いた時にたまたま見つけたのですが、聞くところ数日前に緊急追加されたものだったそうです。ホームページにも出ていませんでしたし、店員さんも内訳のことはほとんど分からないようでした。(実際、烏龍茶が入るかどうか、茶葉とティーバッグの比率も知らされていないようでした。)
気になる中身は!?
計15パック・10980円相当+αが入っていました。以下、内訳と賞味期限、定価です。特記無いものはリーフティー50 gです。
- ティー2種
- ニルギリ ブロークン 2022年11月 540円
- キームン(祁門) クイーンズホープ 2022年11月 720円
- フレーバーティー3種
- アールグレイ 2022年11月 610円
- ロゼロワイヤル 2022年11月 730円
- アルフォンソマンゴー 2022年11月 610円
- フレーバールイボスティー3種
- デカフェ2種
- デカフェ アップルティー 2022年11月 760円
- デカフェ マスカット 2022年11月 790円
- 緑茶3種
- その他2種
- 白桃烏龍極品(10袋) 2021年11月 1030円
- 国産 とうもろこし茶(10袋) 2021年10月 560円
- 予約特典(迎春リーフティーセット、各20 g、2021年9月)
予約特典はリーフティーかティーバッグ、それにエコバッグの3種類の中から選べました。エコバッグ以外は12月上旬頃に終わってしまったようですが、管理人は早目に店頭予約できたのでリーフティーを確保することができました。20 g入が3種ですので、だいたい1000円相当ですね。
更に、福袋はルピシアだより送付期限延長対象ですので、ルピシア会員なら購入から6ヶ月間、ルピシアだよりと共に毎月ティーバッグ2袋が送られてきます。これもだいたい1000円くらいの価値がありそうです。
ということで、もろもろ合わせて計5400円で定価13000円相当の茶葉が届いたことになります。めちゃくちゃお得です。
内容も定番どころが多く、賞味期限も正規品と変わらず長いので、非常に使い勝手の良い福袋です。管理人のようなお茶初心者に最適で、素晴らしいセットでした。
実はドトールもタリーズも福袋いっぱい買っちゃったので、来年のこの時期までお茶類は何も買わなくて済みそうです…(^_^;)