節約ナビ

フォローする

  • ホーム
  • マイル
  • ホテル
  • ポイント
  • クレカ
  • ネット
  • 株主優待
  • ライフハック

【8251】パルコの株主優待が到着。パルコでぜいたくランチしよう。

2016/10/26 株主優待

8251パルコの株主優待が到着しました。 パルコ内のショップで使える1000円分の商品券2枚です。といっても、パルコで売ってる服はたい...

記事を読む

ヒルトン2016Q4キャンペーンまとめ。ダブルポイントにトリプルマイル

2016/10/25 ホテル

追記:アプリ予約+VISA決済で5000ポイントという太っ腹キャンペーンが始まりましたので、追記しました。アジア太平洋地域の40%オフセール...

記事を読む

毎月20日はHACかウエルシアへ。Tポイントを1.5倍で使おう。

2016/10/19 ポイント

Tポイント、ファミマとかYahoo!ショッピングで使っていませんか? 1ポイント1円として使っちゃうなんて、もったいないですよ! 使う...

記事を読む

HPCJ会員特典に変更の兆し?アンケートメールが届いた話。

2016/10/17 ホテル

ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)は年会費25000円のヒルトン割引プログラムですが、先日気になるアンケートメールが届きました...

記事を読む

【8267】イオンの株主優待が届いた。毎日3%オフ。買わなきゃ無価値。

2016/10/16 株主優待

8267イオンの株主優待が到着しました。 イオンの株主優待はちょっと変わっていて、イオングループで使った金額の3-7%が現金で返金され...

記事を読む

僕が楽天モバイルを捨ててソフトバンクに戻った理由 後編

2016/10/13 モバイル

ギガモンスターに飛びついたものの、一つ問題がありました。我が家は親族6人で家族データシェア(※)10GB9500円を組んでいるのですが、ギガ...

記事を読む

僕が楽天モバイルを捨ててソフトバンクに戻った理由 前編

2016/10/12 モバイル

データ容量20GBのギガモンスターが始まりましたね。 僕は楽天モバイルの10GB3000円のプランを契約しているのですが、これを解約してソフ...

記事を読む

IHGの夏休みキャンペーンが破壊力抜群だった件

2016/6/13 ホテル

IHGというホテルグループがあります。 インターコンチネンタルホテルを筆頭として、クラウンプラザやホリデイインなど、国内でも多くのホテルを...

記事を読む

飛行機に乗らない人がSFC修行・JGC修行をする価値はあるか?

2016/5/12 マイル

2019年追記:数年で状況がいろいろ変わっていたようなので、情報をアップデートしました。 ANAやJALのようなレガシーキャリアは、飛行機...

記事を読む

NO IMAGE

ANAスタアラ特典で国内旅行!~旅程の決め方その2~

2016/5/9 マイル

今回は、「東京発の国内線で目的地に行き、韓国経由で東京に帰る経路」を検証します。 つまり、「HND/xxx/ICN/HNDorNRT」とい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • ルピシアのスペシャルバラエティー(竹)福袋が届いたよ 2020年12月28日
  • 【アプリ攻略】コウペンちゃん はなまる日和(2021年2月最新・ティーパーティーイベント対応) 2020年1月13日
  • 楽天カードの自動リボ7000ポイントキャンペーンを攻略したよ 2019年5月6日
  • マイラーは高島屋の株主優待で買い物しよう 2019年4月6日
  • シェラトン神戸のベストレート保証に成功したよ 2019年3月25日
  • 東急ロイヤルクラブに入って定期券をお得に買おう 2019年3月23日
  • 3月株主優待を確保しました(18銘柄) 2019年3月18日
  • クラウンプラザ金沢のプラチナ特典。あと日本酒バー 2019年3月17日

人気の記事

  • GMOの株主優待でお名前.comのOffice36...
  • Office365をほぼ無料で使う方法...
  • マイラーは高島屋の株主優待で買い物しよう...
  • 飛行機に乗らない人がSFC修行・JGC修行をする価...
  • メガロスのオプションはバリュープラスだけで良い理由...
Tweets by solofund

最近のコメント

投信ひとり
2019/2/10
【必見!】楽天カードの自動リボ払いでポイント+6倍!マラソン併用可!
 ありがとうございます。キャンペーン分が+3倍ということでしたら、手数料を考えると今のはかなり渋いキャンペーンですね。 楽天カードは自動リボ登...
はるりん
2019/2/10
【必見!】楽天カードの自動リボ払いでポイント+6倍!マラソン併用可!
 ありがとうございます。 なるほどですね。支払いコースは30000円にしておいてリボ残高おまとめ払いで払ったら対象外になるんですかね。ちょっと...
投信ひとり
2019/2/7
【必見!】楽天カードの自動リボ払いでポイント+6倍!マラソン併用可!
 ありがとうございます。その場合は100000円がベストだと思いますが、99000円でも大丈夫です。 毎月コンスタントに3000円より多くご利...
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2015 節約ナビ.